2012年2月23日木曜日

「将棋を覚えたい。」という知り合いの女性(20代・学生)がいるのですが、お勧...


「将棋を覚えたい。」という知り合いの女性(20代・学生)がいるのですが、お勧めの入門書はどんなのがいいでしょうか?

その人は、全く将棋を知らないわけではなく、

・桂馬の動き方がコワい。

・金と銀のうごかしイマイチわからない

・玉を囲う前に攻められて終わっちゃう。



・・・と実践の経験も少なからずあるようです。たくさん世に出回っている入門書の中で「これはいいんじゃない?」とか「これは分かりやすかったなー」っていうのがあれば教えて下さい。



将棋の若い女性への普及のため、是非ご協力を!


|||



本を紹介するのもいいですが、質問者さまが指導してあげるのがよりよいと思います。



その際、気をつけるべきは、決してむきになって勝とうとしないこと。わざと手を抜いて負けるのではありません。相手の狙い筋を察知して、その狙いを実現できるように誘導してあげてください。たとえば、棒銀をしてきたら、その攻めが成功するようにしてあげてください。変な手を指してきたら、うまくヒントを出してあげてください。



将棋をやる人って、初心者に対しても意地でも勝ちにいくという大人げない人がけっこういます。このことが若い女性への将棋の普及を著しく阻害していると思われます。



これは以前とある女流プロ棋士に聞いた話ですが、3手詰め5手詰めくらいの詰将棋の本をプレゼントして楽しんで解いてもらうという方法もよさそうとのことです。やはり、将棋は終盤力。勝ってこそ楽しいものですから、詰め手筋を知るのが実戦的だと思います。



まあ、若い女性が「将棋を覚えたい」という場合、将棋そのものが好きで覚えたいというより、「あなたに教えてほしい」「あなたの趣味を共有したい」=(あなたのことがちょっと好きかも)という場合もあるような気がします。そうでなかったとしても、将棋普及のために、優しく教えてあげてください。


|||



僕は自己暗示で覚えましたね。僕も桂馬コワと思いました。でも、怖いのではなく凄いのだと思いました。僕が作った格言があります。桂馬を使えれば将棋はできる。と、いう風にしました。あと、金は斜め下が無理、銀は斜め1ますと上1ますと普通に覚えました。

0 件のコメント:

コメントを投稿