2012年3月8日木曜日

みなさん将棋では攻撃型?守備型? それとどちらが勝ちやすいんでしょうか?

みなさん将棋では攻撃型?守備型?



それとどちらが勝ちやすいんでしょうか?


|||



私の将棋は攻撃型です。

どちらが勝ちやすいか?それは将棋のレベルによって変わると思います。

初心者のかたは、攻撃型のほうが勝ちやすいでしょうね。

将棋の本質は、攻めと守りのバランスだと思います。



入門者の将棋は、王を囲うことをせず、どんどん攻めまくるようなものが多いですが、攻め一辺倒です。

ところがしばらくすると囲いに入れることを覚えます。守りのために序盤の何手かを使って、終盤のための形をつくります。ここで、攻めと守りのバランスがとられひとつ実力のクラスが上がります。



さらにその上のレベルには、さらに強力な攻撃が必要になります。アマチュア入段まえのレベルの将棋を見ると、比較的普通の勝ち筋、寄せの筋を何度も見落として、お互いに勝ちを逃している将棋を目にしますが、ここで、攻め筋を見極められれば、勝率はウナギ登りです。



初段~3段くらいになると、寄せ筋、勝ち筋を見落とさずに攻め込んできます。このレベルになると、勝ち筋、攻め筋を相手に与えないように、受けることが重要なことになります。



4段以上になると攻めと、守りのバランスが、とても重要になります。受けるだけでは、勝てませんが、無理な攻めは跳ね返されるので、相手との間合いをはかりながら、相手のバランスが崩れるのを待ったり、ここぞというときに、ぎりぎりの攻めを読み切り踏み込む、など。 鋭い攻め感覚と大局的なバランス感覚、攻撃的受けのセンスなど、総合力が必要です。



さらに上のプロのクラスは、私に説明はできませんが、凡人には到底考えつきそうもない、攻め筋や、守り筋を当たり前のように読み切って、わずかな傷を勝敗に結びつける。 将棋の棋理の極地の世界です。攻めと守りが融合しています。



10秒将棋など、乱れる将棋では、終盤は実力者ほど守備型になりますね。勝ち筋を見つけるのは、一目で見つける人たちです。ところが、受けは、相手の攻めを全部読み切らなければなりません。 だから将棋がパズルになるぎりぎり前に、2重3重の受けをして、(読めない分だけ受けを厚くして)指す人が、勝ちやすいようですね。



|||



僕は相手の出方によって変わりますが大体攻撃型です。

どちらの方が勝ちやすいとかはないです。

しかし、初心者はまず攻撃的な将棋を指した方がいいです。

攻めの手筋を知らなければ守る事なんて出来ませんから。


|||



攻撃型は駒が尽きればそれまで。

守備型は陣が崩されつつければそれまで。



ですので、勝ちやすいのはありません。



勝ちやすいのは陣を適度に固めてから残り駒で総攻撃を仕掛けるのが強いかな?



要は、経験と頭になります。自分が攻撃型の頭か、守備型の頭かを調べてから決めたほうが良いです。



僕の場合は、完全な守備型で相手に強い駒を渡せさせないタイプ。

強い駒を取るにはそれ相応の被害を相手に与える将棋です。

守備型同士なら、半日でも決着の尽かない将棋をします。

相手が攻撃型なら、相手の持ちゴマは歩以外はほとんど無い将棋です。



僕的には、経験が物を言うことだと思います。


|||



攻撃は最大の防御・・・



個人的に将棋は攻めた方がいいかと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿