2012年3月8日木曜日

将棋についての質問です 先手四間飛車対後手居飛車棒銀です 初手 先76歩 後34歩 先...

将棋についての質問です

先手四間飛車対後手居飛車棒銀です

初手

先76歩 後34歩 先66歩 後84歩

先68飛 後85歩 先77角 後62銀

先78銀 後74歩 先67銀 後73銀

後96歩 後94歩 先98香 後84銀

先48玉 後75歩 先78飛 後76歩

先同銀



ここからの先手の攻めと後手の正しい受けを教えてください

ここで後75歩と打たれて困ります



後手の持駒:

9 8 7 6 5 4 3 2 1

+---------------------------+

|v香v桂 ・v金v玉v金v銀v桂v香|一

| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二

| ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三

|v歩v銀 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四

| ・v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五

| 歩 ・ 銀 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六

| ・ 歩 角 ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七

| 香 ・ 飛 ・ ・ 王 ・ ・ ・|八

| ・ 桂 ・ 金 ・ 金 銀 桂 香|九

+---------------------------+

先手の持駒:歩

手数=22 まで


|||



ここは▲6七銀と引き、△7二飛なら▲8八角ですし、△7三銀~△7四銀なら対斜め棒銀の準急戦のような形になりますから、振り飛車側もそう悪くはないと思います。

ただ、他の方も仰るように、本来は対四間飛車の居玉棒銀は無理なので、△7五歩以前の手順が最善ではなかったように感じます。

この形だと左銀の位置は6七ではなくて7八の方が良く、▲6七銀・▲4八玉の2手は▲4八玉・▲3八玉としたほうが良いと思います。それなら18手目の△7五歩に対して▲6五歩が成立し、以下△7六歩なら▲2二角成△同銀▲6四歩△同歩▲同飛と飛車を捌いて振り飛車ペースです。



ちなみに四間飛車対居玉棒銀の攻防については、下記の書籍「勝つ将棋・攻め方入門(中原誠監修)」に先後逆ですが何ページか掲載されていますので、興味がおありでしたら是非とも参考にして下さい。



https://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4262101231.html



|||



それ以前の手順に、問題があるのでは?

この局面での正しい応手が知りたいのでしたら、6七銀と引いておいて、相手の飛車先を重くしといたら

どうでしょうか。


|||



まずここに至るまでの手順が疑問です。

9六歩や9八香は特に急ぐ必要のない手で、先に4八玉、3八玉と玉を囲う手を優先させるべきです。

で質問の件ですが、ここで7五歩と打たれて先手が悪くなるとは思えません。

6七銀と引いておいてこれからの将棋です。

ここから7二飛でも角をどっちかに引き

7三銀~7四銀でもこっちはのんびり玉を囲うか

5六歩~6八角などでもいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿