2012年3月6日火曜日

【碁盤・将棋盤】 ネットで碁盤と碁石、将棋盤と将棋駒を購入しようと考えており...

【碁盤・将棋盤】



ネットで碁盤と碁石、将棋盤と将棋駒を購入しようと考えております。




もちろんネットではなく、販売店で実物を見て購入するほうが良いことは承知いたしておりますが、まだ初心者ということもあり、練習用に入門クラスのものを出来るだけ安く手に入れたいと思っております。





そこで、ネットで購入する際に注意する点や良い盤や良い店の見極め方、また裏技?などありましたらお教えください。







ちなみに私自身購入を考えているのものは、やはり打ち味を重視したいので…



碁盤:本榧

碁石:蛤

将棋盤:本榧

将棋駒:本黄楊



の材質で、盤は卓上ニ寸くらいが良いかと考えています。もちろん国産材には手が出ないので、外国産となるのですが。碁盤と碁石、将棋盤と将棋駒で、それぞれ3万円以内で揃えられればと思っています。

こちらに関しましてもアドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。






|||



>碁盤:本榧

>碁石:蛤

>将棋盤:本榧

>将棋駒:本黄楊

>それぞれ3万円以内で揃えられればと思っています。



非常に質が悪いものであれば、揃えられる。

まずは盤(碁盤は一寸で14,700/将棋盤は2寸で19,800)

http://www.rakuten.co.jp/igolabo/1829941/694889/694917/

http://item.rakuten.co.jp/auc-umesho/sho1001a/

石(ゴケはなし 8800円)

http://www.nichi.shop-site.jp/go_ishi.html

駒(駒台なし 6000円)

http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/miwagobanten.com/g/kt12/index.shtm...



質が悪いのと、感触もそれほどよくない>1〜2寸盤

また、盤がつぎはぎ盤になるので目に五月蝿いし、打ち味が貧困で音も濁る。

さらに言えば、乾燥不足なので、数年でよれるのが安い薄盤の宿命。



で、お勧めとしては、

碁は碁盤を奢って、石は後にする(ゴケとか厚みが好みであとでわかる)

将棋は駒を奢って、盤は後にする(駒の感触と文字/彫を外で楽しめる)

ということなのだけど、本音を言えば、6万でどれか一品を選んでも

そんなにたいした打ち味/指し味は買えない。



>ネットで購入する際に注意する点や良い盤や良い店の見極め方、また裏技?などありましたらお教えください。



ネットで買うと額面上は安くなるけど、「お店ではありえない品質のものが届く」ことがある。

知人が購入したケースで五件中三件の盤で表面割れ/表面への導管露出があった。

碁石では「個数足りず」「厚さ不揃い」「辺カケ」が数個混入。

駒では「使って数ヶ月で漆剥離」「同じ駒で彫の深さ不揃い」「彫周辺の漆色の変色」があった。



長く使いたい伴侶をネットで探すと外れを引くよ。



|||



ネットでは予算的にも難しいのではないでしょうか?自分は、足つきの盤を予算が無かったので刑務所に行って売ってもらった覚えがあります。


|||



http://www.nihonkiin.or.jp/ad/2009catalogue/index.htm


|||



IDにbeginnerとあるので、そのつもりでお話します。

ご予算内で双方揃えるのは困難と思います。

私も碁・将棋両方やりますが、将棋は粗末なものしか持っておりません。

棋力の高い方を重視されて、もう一方は普及品にされては如何ですか?

例えば将棋にお金を注ぎ込むなら、碁は折り碁盤とガラスの石にされるとかです。

中古品ならば、予算内で可能ですが、それには眼力が必要です。

卓上盤は一枚板はほとんどありませんので、ハギ盤(何枚かの板を貼り合わせたもの)になります。

もちろん枚数の少ない方が良いものです。

駒には書体というものがあり、自分の好みに合わないとすぐにあきてしまいます。

また、打ち音は盤の下のテーブルに左右されるので、ゴム板か畳ゴザが必要です。

最後に、重要なことを一言。

石を入れるには碁笥、持ち駒を置くには駒台の購入も考えなくちゃいけません。


|||



机の上で使うなら、二寸は分厚すぎると思います。盤面の位置が高くなりすぎます。

音は多少悪いですが一寸がお勧めです。

予算的には書かれている商品は新品では無理だと思います。

値段などは、ネット検索で探してください。その程度のことは自分でやるべきです。

0 件のコメント:

コメントを投稿