2012年2月23日木曜日

将棋をやるのですが、ほとんど勝った事がありません。コツ等あったら教えて下さい。

将棋をやるのですが、ほとんど勝った事がありません。コツ等あったら教えて下さい。


|||



将棋の入門書にはコツがたくさん書いてあります。

手筋と呼ばれる技です。これらを勉強すれば勝てるようになります。



以下のURLにもたくさんの手筋が紹介されていますので

勉強してみてください。



手筋や短手数の詰め将棋を知らないのに、定跡だけ覚えても全く勝てません。

詰みまである定跡通りに進まない限りは。。。

http://www.shogizanmai.com/kouza/tesuji/index.html



|||



皆さん、日本語の読解力がないようで、あきれます。

質問者が聞きたいのは上達法ではなく、勝つコツです。



自分より弱い相手を探せば勝てます。

勝てそうもない強敵と戦うときは、勝ち星を金で買い取りましょう。


|||



「定跡(勝ちにつなげやすい指し方)」というものがあるので、それを覚えて使いこなせるとたいてい中盤まではうまく進められます。終盤になると、その対局ごとに全く局面が違うので定跡のようなものはありません。そこで、「手筋(攻めの足がかりとなる短手順のパターン)」を覚えたり、「詰め将棋(相手の玉を詰ますクイズ)」をたくさん解いたりします。

対局をある程度たくさん重ねるのも重要です。同じ相手と何回もやるのは飽きることもあるので、(学生であれば)学校の将棋部、もしくは近所の道場などに行くのがいいでしょう。そういったものがない、あるいはそこまで手間をかけたくないというのであれば、インターネット上の将棋道場もあります。好きな時に好きな回数だけ指せます。参考までに無料の道場のURLを載せておきます。

定跡や詰め将棋の本は本屋にあります。また、ライバルがいると、「その人に負けたくない」と思うのでいっそう身が入ります。

http://www.shogidojo.com/


|||



「やさしい5手詰め」「初心者向け5手・7手詰め」などといったタイトルの本を3冊、手に入れます。古本でも新刊でも構いません。但し、図書館から借りるのは駄目です。

その問題を、毎日欠かさず(ここが重要)、少なくとも5題、できれば10題以上、解きます。同じ問題を繰り返し繰り返し、解いていきます。

3カ月続ければ、それだけで、今まで惜しくも勝てなかった相手に勝てるようになるでしょう。



将棋は、どんなに序盤で優勢に立っても、どんなに駒得しても、結局は先に相手の玉を詰ませた方が勝ちなのです。

そのためには「玉の詰む形」「詰む手筋」をたくさん覚えることが大切なのです。


|||



定石を覚える(←コツみたいなもんだよ)

詰め将棋をやる


|||



将棋には定跡がありますので、

知っているのと知らないのではレベルに差ができます。



先を読むことも大切ですが、

定跡を知っていれば

次にどう動くことが最善かが分かってきます。


|||



出来るだけ

..弱い相手を

....探します



対局の

..前にご馳走

....おごります



土下座して

..頼み込んだら

....勝てるはず…



プライドを

..捨ててやるのが

....コツですね!





奈落より

0 件のコメント:

コメントを投稿